三重県立相可高等学校
三重県で唯一の調理科のある高校。村林新吾先生ご指導のもと、調理クラブの生徒が、地元食材を活用して運営する、高校生レストラン「まごの店」は、ドラマ化もされ、県外からも多くのお客さんが訪れています。
メッセージ
新型コロナウィルスの対策として、現在は休業しております。夏休み頃から再開いたしますので、是非、私たちの心のこもったお料理を楽しみにいらしてください。笑顔でお迎えいたします!
使用鍋
BLISSIO 21cm
材料(4人分)
・桑名の蛤 8個
・志摩の車海老 4尾
・志摩の黒むつ(上身) 2尾
・志摩の烏賊(上身) 1杯
・青葱 1束
・酒 500cc
・昆布 20g
・ポン酢 適量
・塩 適量
作り方
1【魚介類の下処理】
① 蛤は水洗いする。
② 車海老は水洗いする。
③ 黒むつは、薄く振り塩をして約15分置く。水で洗い、水気を取る。食べやすい大きさに切る。
④ 烏賊は、表面に切り込みを入れて、食べやすい大きさに切る。
2【野菜の下処理】
①青葱は、水で洗い、斜めに細切りにする。
3【魚介類を蒸す】
① 土鍋に昆布を敷き、蛤、車海老、黒むつ、烏賊を入れ、上から酒を振る。
② 土鍋に蓋をして、強火にかける。鍋と蓋の隙間から湯気が出てきたらそのまま約5分火にかける。
③ できあがれば、上に青葱を乗せる。
④ お好みでポン酢、塩で食べる。
詳細
三重県立相可高等学校
所在地 / 〒519-2181 三重県多気郡多気町相可50番地
tel / 0598-38-2811
mail / houka00@mxs.mie-c.ed.jp
website / http://www.mie-c.ed.jp/houka/